「人」と「数字」を おもしろいほど動かすセールスライティングとマーケティングのハナシ

女性メンターの執拗な嫌がらせをどうする?

 太古の昔に遡ってみても、人間の悩みのほとんどは「人間関係」であったことが、様々な書物からわかっています。

人が人と関わる以上、これまでも、これからも、避けては通れない問題であると思いますが、その時々で、必ず対処法はあります。


ここに掲載する記事は2020年5月~10月まで「限定配信」しておりました有料メルマガ『真夜中のお手紙』より抜粋したもので、普段のメルマガとは違う “ ビジネス以外のご相談 ” にフォーカスした、女性起業家向けのご相談回答企画です。ご好評につき、一部を当ブログでご紹介致します。

一匹狼が楽だって思っている私も、本当に気の合う人とは、ずーっと長く、お付き合いさせて頂いております。数少ない私の友、いつもありがとう!

起業家は自由の象徴にも見えますが、人間関係無くしては、何ごとも務まらないものです。

会社員のような雇用関係には無いとは言え、繋がりも、礼儀も、コミュニケーションも、やっぱり必要な要素なのです。そして、日本はやはり、諸外国よりは、同調圧力の強い文化であると感じます。

今回頂いたご相談

どう言い表していいのかわからないのですが…

今、チーム経営のような感じで女性起業家さんと、主婦達4名、計5名のチームでお仕事をしています。

その起業家さんのお手伝いをしながら、ビジネスについても学んでいて、メンターのような存在でもあります。

テレワークを推奨してくれていたり、お仕事以外にもチームでのランチに子連れを許可してくれたり、私にとって、かなり融通を利かせて貰えるのでとてもありがたいのですが、私は、そこで力を付けて、ステップアップし、いずれは自分の仕事チームを持ちたいと思っています。

先日、他のメンバーや、その起業家さんにそんな話をすると、凄く嫌な空気になってしまいました…。

言い方が悪かったのかな、と色々考えたのですが私は、今の環境や周りの人に凄く感謝もしているし、だけど何十年と骨を埋めるつもりは無く、将来的に自分がリーダーとなる事でビジネスをしていきたいのです。

そこは、個人の自由だと思うのですが、女性ばかりのチームで、なんとなく同調圧力と言うか…その起業家さんの周りに近い人が凄いとか、その起業家さんと会えることは誇らしい事だと言うようなイメージを持たないとダメと言われているような雰囲気で、ワガママかもしれませんが凄く嫌気が差す時があります。

そんな思いで過ごしていた事がもたらしたのかもしれませんが、同じチームのメンバーに、その起業家さんが私の悪口を言っている、などと聞かされショックを受けています。

恩知らずだとか、調子に乗っているとか、普段、私と接している姿からは想像つかないような言葉で、かと言って、教えてくれたメンバーが嘘を言っているようにも思えません。

自分が本当に恩知らずなのかな、と落ち込むばかりです。こんなマインドで、自分がリーダーとなりやっていくなんて甘い考えでしょうか?

ハムチーズさん:42歳 2児の母

まゆからのお返事

ご相談ありがとうございます。

ちょっとタイトルに辛辣な言葉を使わせて頂きましたが・・・

私は、お話をお読みして、正直、ハムチーズさんへ対する嫌がらせ行為とも取れる、と、感じました。

まず、メンターさんが仰られた言葉については、実際に見聞きしていないので

  • 本当かどうか?
     (メンバーさんを疑うのでは無く)
  • 言葉以外のニュアンスがどんな空気感だったか?
     (お酒飲んでたとか…他の意図があったとか?)

色々と、不明確な部分はあるにせよ、その言葉だけを捉えてみると、やはり、心地よいものでは無いですよね。

私は、女性起業家さんの活躍をサポートする立場にも居ますし、世の女性たちが、どんどん収入を伸ばして、社会的に肩身の狭い想いを無くして欲しいとも考えているので、尚の事、せっかくメンターさんがビジネスを教える立場にいらっしゃるのであれば、このお話は残念に思いました。

個人的な攻撃も辛いものですが、ましてや、チームメンバーにそのような発言をする、と言う事が・・・

タイトルとさせて頂いた理由です。

まず、ハムチーズさんは、このメンターさんや、チームの環境に、とても感謝していらっしゃいますし、与えられたお仕事をこなしていらっしゃる時点で、それ自体が大きな貢献です。

人材は宝です。

そして、メンターさんにとっても、ご自身の元で学ばれた生徒さんが飛躍される様は、誇らしいものだと思います。

そう、思えないのだとしたら…

どこに理由があるのかは、私からは見えませんが、

ハムチーズさんのスキルを凄く買っていて、離れて行って欲しくないとか

チームが凄く良いバランスだから、去って欲しくない、このまま続けたい

などの想いがあったりするのかな?と。

でも、これはご自身、またはご自身のチームの保身であって、独立心のある、ハムチーズさんの未来を思った考え方では無いですよね。

人材育成は、投資的要素も大きいので、貢献して欲しい、と言う思いもわからなくも無いのですが、ラーメン屋さんの、暖簾分け、じゃないですが、長期的な未来には、個々の進化と発展がチームの繁栄にも繋がっていくと思います。

私自身、そうやって、今も長くお仕事を通じた関係を持たせて頂いている例も多く、それぞれが力を付けた先の未来なんて凄く素敵だと思います。

もしかすると、メンターさんは今、目の前の事にしか意識が向けられないのかもしれないですね。

ハムチーズさんが、そこを巣立ったとしても

 “ その方が win-win になれる ”

と言う未来を、その女性メンターさんが描けることができれば・・・

全て良い方向に動くと思います。

これは、コミュニケーションや、コピーライティングにおいても、ビジネス全般で、大事な考え方になりますから、ぜひ、女性メンターさんにプレゼンする想いで『その時』に備えて、話しあってみて下さいね。

一緒に走った仲でいらっしゃれば、チーム全体で、きっと、分かり合えると思います!

いろいろなパターンがあるとは思いますが、私は、そのままの状態にしておきたくない時、やっぱり時間を無駄にしたくないので、自分から歩み寄ることを心がけています。
もちろん、全てが上手くいくとは限りませんが、「やるだけの事はやった」という手応えが無いままでは、次に進むこともできないのでは無いでしょうか。


美容師時代の話です。
なかなかに、古きしきたりの残る業界なので実は、今回のお悩みのような問題は、あちこちで勃発していました。

美容師さんって、基本的に『店』では無く『人』にお客さんが付くので、独立してお客さん持って行ったとか、近くに店オープンさせて嫌がらせだとか、そういった問題になる事が多いのです。

(嫌ですねぇ)

でも、そこでも同じ原理でした。

そうやって、元従業員の未来を阻む人は、収益面でも、人間関係においても、どんどん、崩れて行きました。再起不能になった人も居ます。

方や、独立を応援・支援し、良い情報交換をしながら、互いに発展しようと務めたオーナーの元には、巣立ってからも、世話になった人達が訪れ、地域的に活性化させたり、美容師のネットワークが生まれたり、そういった相乗効果で、軒並み、各店舗が利益を伸ばしたり…

そんな光景も目の当たりしました。

奪う人は、誰かに奪われるし与える人は、誰かに与えて貰える。

これは、自然の摂理なのでは無いでしょうか。

たとえ、当人から還って来なかったとしても、巡り巡って、私たちは、与えた事に対する恩恵を、日々、頂いているものだと思います。

この記事を書いた人
日本一ぶっとんだコピーライター★中卒元ヤン3児のシンママ★ 2度死にかけ3度目の人生謳歌中♪妊婦起業から14周年。質重視のオンライン集客を得意とし、文字で人と数字を動かし売上200倍をつくる、WEBマーケティング・プロデュースも定評。ITリテラシーが異様に高く、これまで扱ってきたソフトウェアは全て独学マスター。多読家。テクニカルスキルを活かした経営者のオールインワンサポートとパソコンだけで稼ぐ方法を起業家へ指導し圧倒的な記録をつくり続けている。関西弁迷子とタイマンコンサルが得意技。ネコ好き・チョコ好き・ROCK好き。詳しいプロフィールはこちら
SNSでフォローする

コメントを残す